ようこそ、九蟠漁協 四つ手小屋のホームページへ。
九蟠漁協 四つ手小屋は、九蟠から升田にかけての防潮堤に設置されています。
一辺が5〜6mの正方形の網の四隅を十文字に組んだ竹の腕木にとめて引き綱で水中に釣り下げ、夕刻に電灯をつけて魚を引き寄せて引き上げ、網の中央の垂れた部分に寄せた魚を長柄の小網ですくい上げる漁法です。児島湾の海岸に電灯のともった四つ手網が連なっている光景は詩情がただよいすばらしい景観になっています。また、自然派レジャーとして春から秋にかけてのシーズンにはにぎわいを見せます。
充実の楽しいひとときをお過ごしください。時期によりますが、ベイカ・エビ・ママカリ・カニ類などを堪能できます。下記の四つ手小屋の持ち主に直接お申し込みください。 料金は、10,000円〜/1棟となっております。
ご利用時間は、17時〜翌日8時です。※時間は応相談。昼間も貸出し可です。
お気軽にご連絡くださいませ。
![]() ![]() |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイコン説明・・・![]() ![]() |
|||||||||||
4、5月 6、7月 8月 9、10月、11月 |
ベイカ エビ、ママカリ エビ、ベイカ エビ、アミエビ、ママカリ、カニ類 |